※注意
2010年2月8日にサブサイトもリニューアルをしましたので、ちょっとこの記事を書いた時と状況が変わりました。
当社のメインサイトは昨年12月にリニューアルし、今年1月に再リニューアルしたのですが、その最大のきっかけは、いわゆるYahoo!のTDPを繰り返していたことでした。
その度、タグの操作などで偶然かどうかわかりませんが、何とか解除しておりましたが、2、3度繰り返したと思います。
そして、メインサイトをリニューアル後、今年の6月に以前から実験サイトとして運営していたサブサイトに、タイトルを変えて旧サイトを丸ごと移植しました。
その後、サブサイトは順調にインデックスされましたが、9月のYahoo!のアップデートによりトップページのインデックス削除という憂き目に遭い、現在に至っております。
ここで情報を整理しますが、
・サブサイトは、4~5年ほど運営していますが(但しペラサイト)、今までTDPやインデックス削除されたことはありません。
・メインサイトはこの1年弱、被リンクもほとんど増えておらずTDPは発動していない。そして、ほとんど被リンクのないサブサイトのトップページがインデックス削除になっている。
・見ていただければわかりますが、サイト構成や内容もそれほど変わらない。
以上から、当該サイトのTDPおよびインデックス削除は外部要因ではなく内部要因、そしてサイト構造でもなくソースそのものだと思っております。
私自身、新サイトには何も問題が起きていないので、今一つ解明する気になれないのですが、TDPに悩まされている方には検証するに値する内容ではないでしょうか?
TDPの謎の要因のひとつに近づく一助となれば幸いです。(但しサイトのソースは汚いですが、ご勘弁を)
サイト情報
メインサイト(新サイト)→赤帽ステージ・ドア・カーゴ[東京練馬] 単身引越し専門
サブサイト(旧サイト)→赤帽で東京・埼玉からの引越し
インデックス削除の検証
Yahoo!検索 – depth:0 site:akabou-sdc.hp.infoseek.co.jp
Yahoo!検索 – site:akabou-sdc.hp.infoseek.co.jp
Yahoo!検索 – 赤帽で東京・埼玉からの引越し
追記:11月23日現在は、インデックス削除ではなく通常のTDPの状態になっているようです。
再追記:12月8日にメインサイトのリニューアルを行ってしまったので、落ち着くまで比較検証はできないでしょう。
---------------------------------------------------------------------------------------
Mooterで「赤帽 東京」を検索
最近のコメント